糞を背負うイネドロオイムシ(イネクビホソハムシ)

イネの葉を直線状に食べるイネドロオイムシ

成虫で越冬し、田植え後の田んぼに出現する

イネの葉に産み付けられた卵

孵化した幼虫は糞を背負いイネの葉を食べる

幼虫が食べた跡、葉がかすり状に薄くなる

蛹は綿状の繭の中にある

成虫もイネの葉を食べる

成虫は夏になると水田から離れていく







このブログの人気の投稿

飯村茂樹・Blogger・ブログ記事・一覧(写真はノートリミング)

引越し先から・・・天気の定点

飯村茂樹の写真ブログ・「写!森羅万象」からのお知らせ・・・