投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

高島市からの帰路・琵琶湖の夕景

イメージ
黄昏の琵琶湖風景・湖西から湖東を見る 空と水面に赤紫と青紫が混じりあう 魞(えり)のシルエットが際立って見える 緩やかな波が、水面の色彩を揺らす 上弦の月が暮れゆく空で冴える 一段と暗くなる静かな水面を撮影し、帰路につく このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

スダジイにやってくるニホンリス

イメージ
スダジイの大木に、たくさんのドングリが実る スダジイのドングリ ニホンリスが根元にやって来る 木の下に落ちたドングリを探す ドングリ見つけた ドングリを食べる ドングリを食べる 食後、口元に食べかすが付く 木の上にはまだたくさんのドングリがある 樹上でドングリ探し このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

ミックスビーンズ・色とりどりの豆

イメージ
色とりどりのミックスビーンズ アカウズラ ベニシボリ ダイナゴン カイマメ ミドリカイマメ ムラサキハナマメ パンダマメ シロハナマメ タイショウキントキ タンバグロ テボウマメ トラマメ このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

沸騰化はすぐそこ・Part2 過去最悪の紅葉

イメージ
2021年11月のモミジの紅葉 この時のモミジ葉 2023年11月のモミジ(2021年との定点) 色づきと同時に枯れはじめる 枯れた葉は、まるまってすぐに木から落ちる 7,8年前から、僕のフィールドでは、紅葉に異常を感じている 2010年に僕が「時間のコレクション」を出版したころ、一本の木で シミの出る紅葉は数枚で、葉1枚の色変化を、普通に撮影することができた 2015年くらいから、温暖化の影響が葉に出はじめてきて 春⇒夏⇒秋と、葉の色変の定点を進めてくると、秋にその葉にシミができて 美しさに欠け、定点がダメになるようになってきた そのころから、葉1枚の定点を、自分のフィールドで撮影することを断念した そんな中でも、今年は最悪 葉に厚みのあるイチョウでさえ縁が茶色く変色し、早々に葉を落としている さて・・未来の木々はどうなっていくものか・・・・ このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

セイタカアワダチソウのオオカマキリ・動画付き

イメージ
セイタカアワダチソウ群生地で保護色 花から顔を出す 迫力満点のメス このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

紅葉と小さな鳥たち・コゲラ・エナガ・メジロ

イメージ
コゲラ エナガ エナガ エナガ エナガ エナガ メジロ このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

秋の河原・カワラバッタの産卵動画

イメージ
秋の河原風景 このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ  

沸騰化はすぐそこ・最悪の紅葉・木々が泣いている

イメージ
2022年11月2日の京都市鴨川・木々が赤や黄色に紅葉 2023年11月9日の鴨川・木々の葉が茶色く変色 このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ

秋の日差し・癒しのニホンザル

イメージ
日向ぼっこで毛づくろい 親子と兄弟 親子 じゃれ合い 家族 眠くなる 物思いにふける うたた寝 まだ眠い・・・ 母さんのひざ枕 このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ