金勝林道で子育てする鳥たち・・・

金勝山と書いて「こんぜやま」と読む。 それでも、その山頂付近にある金勝寺は「こんしょうじ」と読み、少々紛らわしくなる。 山の麓から山頂へ続く金勝林道(こんぜりんどう)はスギ、ヒノキの林の間を蛇行しながら金勝寺へとつながる林道。 その林道で子育てをする鳥たちを車の中からワンショット。 ヤブサメ(林道脇のくぼみ) オオルリ(林道沿いの岩場・道路からの高さ1m) ヒガラ(林道脇の枯れたモミジの穴) ホトトギス托卵・ウグイスが育てる(林道脇のササ藪斜面) このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ