飛んで飛んで・・琵琶湖・湖北のコハクチョウ

コハクチョウの飛翔狙いで琵琶湖の湖北へ 「ザザザ」と大きな羽音をさせて、親子が頭上を通過する 朝7時、朝日を受けて、琵琶湖からえさ場に向かい、一斉に飛び立つ V字飛行で、次々えさ場にやってくる 頭上を越えて、さらに東へ向かうグループもいる 次々へやって来るため、どのグループを狙うか迷ってしまう 10時くらいになると、遅刻組が飛んできたりする 300mmでは近すぎて、画面いっぱいになることもある 雪山を背景に飛ぶ親子 仲良く並んで着地姿勢に入る 足をおろして、風上に向かい着地する 北帰が近づくと、食事中もよく飛ぶようになる このブログの記事一覧 飯村茂樹ホームページ